※当サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。
家づくりのコツ

【TOTOサザナ】お風呂のオプションを削って予算削減!掃除も楽になり一石二鳥

こんにちはクエ美です。

新築やリフォームのお風呂を決めるのに、どのオプションが必要か分からなくて迷っていませんか?

我が家は、迷った挙句「ほとんどの物をつけない」という選択をしました。

その方が、オプションの費用が減額できるからです!

そして、それだけではなく、日々のお風呂掃除がとても楽になります👏

システムバスを標準で一式揃える前に、今一度、必要なオプションを検討してみてはいかがでしょうか。

今日の記事は次の方に読んで頂きたい記事です。

  • 新築やリフォームでシステムバスの設置を考えている方
  • お風呂のオプション、何を採用するか迷っている方
  • お風呂掃除を楽にしたいと考えている方

我が家がお風呂に付けなかったオプション

①カウンター

画像出典:サザナ | 浴室(お風呂・バスルーム・システムバス・浴室収納・浴室カウンター) | 商品情報 | TOTO株式会社

カウンターは、水栓の下方についていることが多く、桶にお湯を入れる時には便利なオプションです。

しかし、最近はお風呂にシャワーがついていることが多くなり、そもそも桶を置いていないという家庭も増えてきました。

そのため、桶にお湯を溜めることがなくなり、カウンターはシャンプーなどの物置場へと変わっていくことが多いようです💦

そうなった場合、毎回、小物類を退けながらの掃除は面倒ですし、カウンターの裏面などそれ自体の掃除もあるので、綺麗に保つのに手間がかかる一方…。

そんな過去の経験から、我が家はカウンターの設置を思い切ってなくしてみました。

実際に我が家は、今のところカウンターが無くて何も困っていません。

むしろ掃除する箇所が減って助かっています。

②収納棚

画像出典:サザナ | 浴室・お風呂・ユニットバス | 商品情報 | TOTO株式会社

家族分のシャンプー、トリートメント、ボディソープなどのバス用品を置くために収納棚を取り付ける場合があります。

設置するとボトル類がまとまって置けて使い勝手はいいのですが、清掃面で手間がかかります。

なぜなら、収納棚には水が抜けるように穴があいていて、少しでも掃除をさぼると、細かい隙間に汚れが溜まっていくからです。

クエ美

その隙間の汚れの取れにくいこと(;´Д`)

収納棚だけでなく、置いてあるボトルの方も、気づけば底に赤カビが生えてヌメヌメしてきます💦

こまめな掃除をするか、毎回しっかりと水分の拭き取りをすればいいのですが、なかなかできず…。

そこで、新居でのお風呂は、収納棚も無くすという選択をしました。

シャンプーなどのボトルは、こちらの容器に入れかえて壁に付けて浮かしています。

【シャンプーボトル】

【コンディショナーボトル】

収納棚自体のお手入れが要らない上、ボトルの底もぬるつきもなく、とても快適です。

ただし、我が家は家族で共通のシャンプー類を使っているのでこれだけで済みますが、家族それぞれがシャンプーなどにこだわりがある場合は、壁に張りつけるボトルが多くなりすぎるので、向かないかもしれません。

山崎実業シャンプーボトルの詳しいレビューはこちら↓

山崎実業のディスペンサーボトルでぬめり知らず。お風呂掃除が楽になるグッズを紹介 こんにちはクエ美です。 お風呂場は、少しでも水滴が残っているとぬるぬる ぬめぬめ。 カビが生えやすく、こまめなお手入れが必...

③鏡

画像出典:サザナ | 浴室・お風呂・ユニットバス | 商品情報 | TOTO株式会社

水垢がつきやすい鏡も我が家は設置しませんでした。

以前、鏡のある浴室の賃貸住宅に住んでいた時は、鏡と壁の間も掃除がしにくく、黒カビが生えた経験があります。

また、鏡面に白く水垢が残るため、綺麗を維持するのにとても苦労しました。

そもそも、お風呂場で鏡を見る必要性をあまり感じていなかったこともあり、我が家では鏡がなくても、何の問題もなく入浴できています。

ただ、鏡を見てボディチェックをしたい人や、お化粧がきちんと落ちているかを確認する習慣のある方には必要なアイテムかなと思います。

④お風呂の蓋をかけるフック

家族がまとまった時間に入浴できる我が家では、風呂蓋が今のところ必要なく、風呂蓋を置いておくためのフックも付けてもらいませんでした。

前もってTOTOと工事を担当する方に、フックの取り付けが不要の旨を伝えていれば、つけずに工事してもらえるようです。

子どもが大きくなって、家族で生活リズムがずれるようになってきたら風呂蓋を設置しようと思っているため、風呂蓋は今は納戸にしまってあります。

そして将来的に、フックはTOTOの付属品を使うのではなく、自分たちで簡単に取り付けられるこちらのフックを使用しようと思っています。

現在、お風呂場の壁にフックが飛び出てないおかげで、突っかかりがなく掃除がしやすくなっています。

⑤タオルバー

我が家は浴室内のタオルバーもなくしました。

その代わりに、浴室の出てすぐの所にタオルがかけられるようにしてあります。

タオルバーにかけて収納していた掃除道具系は、磁石でくっつけて浮かせることにしました。

磁石でくっつくワイパー

磁石でくっつくスプレーボトル

ブラシをかけるフックは、百均で購入しました。

⑥浴室乾燥機

画像出典:浴室乾燥機 | 浴室 | こどもみらい住宅支援事業 | TOTO

室内の別の場所に物干し場がある我が家では、浴室乾燥機を設置しませんでした。

それは、以前の賃貸住宅で浴室乾燥機を使用したことがありますが、以下のようなことをデメリットだと感じていたためです。

  1. 浴室内では狭くて洗濯物が全部は干しきれない
  2. 電気代が高い
  3. 入浴時間と重ならないように洗濯しなければならない
  4. フィルター掃除が大変

一つずつ説明していきます!

浴室内では狭くて洗濯物が全部は干しきれなない

まず1つめですが我が家の浴室の大きさは1坪。

長辺が約160㎝です。

現在、我が家は約190㎝の竿×2本でギリギリ干せていることを考えると、浴室に2本の物干竿を設置したとしても、家族全員(4人)分の洗濯物をかけることができませんでした。

※家族構成によっては可能な場合もあるかもしれません。

電気代が高い

そして2つ目ですが、浴室乾燥機はランニングコストが結構かかります。

外気温などの条件にもよりますが、3時間衣類を乾燥させた場合にかかる電気代は150円前後です。

現在、電気代もどんどん上がっているので、家計への負担が多くなることも避けたいところでした。

入浴時間と重ならないように洗濯しなければならない

夜のうちに洗濯物を洗う場合、家族全員がお風呂から上がらないと干すことができません。

反対に、洗濯物を乾燥させている間はお風呂を使えません。

洗濯とお風呂のタイミングが重ならないように調整しないといけないのも煩わしいポイントでした。

特に、朝風呂派と夜風呂派のどっちもがいる家庭では、その調整がとても難しくなるので注意が必要です。

フィルター掃除が大変

そして4つ目。

浴室乾燥機は天井にフィルターがあり、そこに汚れがたまります。

カバーは月に1回、フィルター掃除は3か月に1回くらいの頻度で掃除が必要です。

お風呂だけでなく、洗濯物も干すと湿度の高い状態が長く続く場所でもあるので、カビへの対策も不可欠になります。

不要なオプションを削ったことで減額に!!

上記の不要なオプションを削ったことで、総額21万円減額することができました。

クエ美

浮いたお金で他の所をこだわることができるね!

また、汚れが溜まりやすい箇所が減ったことで、日々のお風呂掃除も以前より楽にできるようになっています。

これらのオプションを削ったからといって、不便を感じているわけでもないので、無しにして良かったなと思っています。

ム太郎

自分たちの生活に本当に必要なものか一つ一つ吟味が必要だね!

もっと削れば良かった!付けて後悔しているオプション

実は…我が家には付けなくて良かったのに付けてしまったオプションもあります。

それは

シャワーバーです。

使っていて思ったのですが、意外と高さ調節って面倒で、ほとんどやっていません。

だいたい、決まった場所で固定しておいて身長によって立って使うか、座って使っています。

将来の手すり替わりに…という考えも、自分がそのような年になった頃には、このお風呂もリフォームが必要になっているかもしれません。

そう考えたら、このオプションさえもなしにしておけばよかったのかなと思っています。

ちなみにこのオプションをなくして、こちらの磁石でくっつくタイプにしていればもっと手軽でした。

さらに約5万円の減額でした😂

最後に…

今回は、お風呂に付けなくてよかったオプションと付けて後悔しているオプションについて書いていきました。

お風呂の使い方によっては必要なものもあるかもしれませんが、今はもっと手軽に場所を移動できる磁石タイプのものがたくさん発売されています。

当たり前のようにすべてをつけるのではなく、細かいオプションまで吟味して、費用の削減や掃除の負担軽減に役立ててもらえたらなと思います。

【PR】家づくりはほとんどの方が初めてのことばかり。

経験豊富なプロに間取りを考えてもらった方が失敗は少なくなります。

色んな意見を聞くと、自分たちにピッタリのものが見つかるかもしれません。

【間取り作成をお願いしたい】
無料で間取りプラン作成

ネット上で、約3分で見積もりを依頼することができます。

しかも、一括請求なので、色んなハウスメーカーが作った間取りを比較できるのがありがたいポイント👏

間取りプランの他にもこんなことができます↓

  • 資金計画書の提案
  • 土地情報の提案

✨リフォームの方はこちら✨

【リフォームプラン作成をお願いしたい】
無料でリフォームプランを作ってみる

TOTOサザナのほっカラリ床についてもレビューしています

TOTOサザナのほっカラリ床ってどう?使用感は快適。でも清掃面では注意が必要! こんにちはクエ美です。 我が家は、お風呂にあまりこだわりがなく、工務店の標準のものを選びました。 その中に含まれて...

お風呂のドアについても解説しています↓

お風呂のドアは、引き戸?開き戸?折れ戸?メリットデメリットを紹介 こんにちはクエ美です。 今日は、お風呂のドアのお話。 お風呂には開き戸、折れ戸、引き戸の3種類があります。 ...

綺麗を保つお風呂掃除の方法はこちら↓

...

窓無しお風呂を使用してみての感想はこちら↓

窓なしのお風呂で後悔なし!窓ありが向いている家とは? こんにちはクエ美です。 新居を建てる時に、考えたことのひとつ… お風呂の窓は必要?必要ではない? もしかした...

お風呂にカビが生えたら…この方法で撃退!

お風呂の排水溝のカビ取りにはハイターと重曹のペースト!頑固な汚れが、こすらず綺麗に。 こんにちは。クエ美です。 我が家の古い賃貸のお風呂の排水溝。 こまめに掃除をしていたつもりだったんですが… 縁に黒い...