家事

【卵アレンジ】100均のシリコン型で蒸し卵。簡単!可愛い!お弁当にもオススメ

おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー

  • トンテキ
  • しめじのソテー
  • 紫キャベツの甘酢漬け
  • カリフラワーのカレーマヨ炒め
  • ほうれん草とハムのバター炒め
  • マカロニナポリタン
  • カラーピーマンのマリネ
  • ソーセージ入り卵焼き🌸

今日は、お弁当にも入れている
お花型の卵焼きの作り方を紹介したいと思います♪

使用したのは、こちら

セリアで購入した
『シリコン スイーツモールド』です。

焼き菓子やチョコレート、シャーベット、氷などを作る時に使用するためのシリコン製の型です。

① シリコン型に、薄くサラダオイルを塗ります
この時に角の方までしっかり塗ると、できあがった時に卵がはがれやすいです

② 卵を溶いて網で濾した後、お好みの味付けをしたものを、型に流します
お花の中にソーセージを入れる場合は、小さく切ったものを立てて、周りに卵を流します

③ フライパンに1㎝くらいの水を入れ、沸騰させたところに②を入れます

④ 弱火にして蓋をして3分加熱、そのまま3分間放置したら、完成です

出来上がり♪

他の型を使って同じように作れば…
(こちらはダイソーで購入)

こんな可愛い卵焼きができちゃいます♪

ケチャップを塗るとこんな感じ♪

お弁当に入れても可愛い💕

シリコン型なので型が柔らかく変形し、卵が取り出しやすいです。

1個分の卵があれば作ることができ、お弁当や朝ごはんにとっても便利✨✨

100均にいろいろな型が売っているので、いろんな形を作ってみて下さい!

ゆで卵を使った可愛いアレンジの方法はこちらから↓↓

お弁当に可愛い!ゆで卵アレンジを紹介 おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー とんかつ 人参の味噌...

薄焼き卵を使った可愛いアレンジの方法はこちらから↓↓

【薄焼き卵アレンジ】お弁当の隙間うめに。可愛い&簡単おかず8選! こんにちは。クエ美です。 お弁当を入れる時、卵があると、おかずの一品として隙間を埋めるのにとても助かりますよね! でも、卵...

お弁当にぴったり!ちくわアレンジはこちら↓↓

【ちくわの飾り切り】ちくわアレンジ7選!お弁当の隙間うめに。可愛い&簡単おかず お弁当の隙間が埋まらない時に意外と役に立つのが「ちくわ」。 味がついているのでご飯のおかずにもなるし魚が手軽に摂れるので...

きゅうりも可愛くなります♡

映える!おしゃれな きゅうりの飾り切りテク6選! おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー 鶏チャーシュー⇒※1 ...