※当サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。
商品レビュー

上履き洗いはウタマロクリーナーにお任せ!上靴を洗ってみました。子どもの一人洗いにもおすすめ!

こんにちは。クエ美です。

子どもの上靴洗いって、毎日ではないものの、なかなか大変な家事ですよね💦

うちの子は、幼稚園が1週間に1回、小学校が2週間に1回持ち帰ります。

今まで、靴専用の洗剤を使って洗っていました。

でも、ゴシゴシ擦るわりには汚れが落ちないし、洗剤の水色が、上靴の白地に染み込んで、すすぎにも時間がかかっていて…。

金曜日になると、

「あー、またこの日が来たか。」

とちょっぴり憂鬱でした。



最近、上の子が、自分の上靴を自分で洗うようになり。

"アトピー体質で乾燥肌の子どもの肌に、少しでも優しいものを ”

と、今まで使っていた靴専用洗剤から、ウタマロクリーナーに変更してみました。

試しに私が、ウタマロクリーナーを使って、幼稚園児の上靴を洗ってみたところ、使い心地、汚れ落ちともに満足👏

今日は、使用したレビューを紹介したいと思います。


こんな方にオススメの記事です

  1. 上靴の一人洗いを始めた子どもに、簡単に使えるものが知りたい方
  2. きれいに靴の汚れが落ちる洗剤をお探しの方
  3. 手が荒れにくい洗剤が欲しい方
  4. お家にウタマロクリーナーがある!という方

上靴を実際に洗ってみました

これが洗う前の上靴。

よくもまあ、1週間でこれほどまでに汚れるな~と言うくらい、毎度毎度、けっこう汚いです( ´艸`)


こちらが、今回使用するウタマロクリーナー。


主成分がアミノ酸系洗浄成分の中性洗剤です。

ウタマロクリーナー作っている㈱東邦は、『ツンとした嫌な臭いもなく、素手でも使える』と紹介しています。

※ただし、お肌が敏感な方や、長時間使用する場合は、手袋の使用が勧められています。

それでは早速、このウタマロクリーナーを使って、汚れた上靴を洗っていきたいと思います。

① 上靴の漬け置き

洗面台に40度くらいのぬるま湯を溜めて、上靴を浸けます。
(もちろん桶やバケツでもOKです。)

上靴に向かって5、6か所ほどスプレーして、石鹸を溶かします。
このまま浸け置き、30分~⌛

私は、とりあえず帰ったら、ここまではやっておき、他の家事がひと段落するまで放置しています。

② ブラシでこする

栓を抜いて、ぬるま湯を流します。

ぬるま湯が抜けたら、上靴をブラシでこすります。

我が家では、いつも使い古しの歯ブラシを使用しています。

スプレーを追加しなくても、上靴に石鹸がついているので、こするといい感じに泡立ちました。

③ 水で洗い流す

ゴシゴシし終わったら、上靴を水で泡をよく流します。

泡なので、洗剤の着色もなく、さーっと流れていきます。

④ 乾燥

その後、1晩、乾燥させます。

これが乾燥後の上靴です。
(同じ撮影条件下での比較になるように、洗面台で撮影しています)

どれだけ汚れが落ちたのか、before‐afterで比較

洗う前のものと、汚れの落ち具合を比べてみました。

足の甲の部分や中敷きの黒ずみが、とても綺麗に落ちていることがわかります。

靴の先のゴム部分の汚れもピカピカになりました✨

最後に…

その後、小学生の子どもにも、自分で上靴を洗ってもらいました。

固形石鹸のように直接、石鹸を手に持つ必要もないし、液体石鹸のように量を出しすぎることもなし。

『スプレー式』というのが子どもにとっては、とても使いやすかったようです。

また、使用後も、アトピーのところが悪化することもありませんでした。

上靴の方も、子どもの力で汚れは十分落ちており、満足のいく仕上がりでした。

スプレー式で手軽に使えて、しかも、しっかり汚れが落ちる。

我が家の上靴洗いは、ウタマロクリーナーで決まりです!

こちらも良かったらご覧ください✨

お風呂の排水溝のカビ取りにはハイターと重曹のペースト!頑固な汚れが、こすらず綺麗に。 こんにちは。クエ美です。 我が家の古い賃貸のお風呂の排水溝。 こまめに掃除をしていたつもりだったんですが… 縁に黒い...

鍋の裏側の汚れに!焦げ付きにはセスキ炭酸ソーダ?重曹? こんにちは。クエ美です。 とある休日、あまりにやることがなくて、鍋磨きを始めました。 しばらくしていなかったので、鍋の底は...