こんにちはクエ美です。
お弁当の中で赤色はとても貴重な存在❤
ミニトマトやパプリカ、りんごやいちご
あとは今日入れているラディッシュ…
鮮やかに発色している赤色の食材って
意外と少ないんですよね( ;∀;)
そんなわけで
地元野菜売り場でラディッシュを見つけると
必ずかごに入れます💪
今日はそのラディッシュを使った
飾り切りの方法を紹介します♡
ラディッシュの飾り切り
〖使用例〗
ラディッシュのお花①
〖作り方〗
① 根っこを切り取り、切り取った跡を通るようにまっすぐ切り目を入れます
あとは、60°ずつの等間隔になるように、×の切り目を入れます
② ①で入れた切り目に向かって右から斜めに包丁をいれ、今度は左から斜めに包丁を入れて花びらを作ります
③ 花びらに沿うように写真のように切り目を入れます
これを全部の花びらの左右に作ります
④ 花びらと花びらの間に山型の切り込みを入れて、少し起き上がらせたら完成です
ラディッシュのお花②
〖作り方〗
① 五角形になるように、周りに包丁を入れます
この時に切り離さないように注意してください
② ①で入れた白色の5角形の線の中心(★)と中心(★)を結ぶように切れ目をいれます
全ての線に対して切れ目を入れると、pic.2のように、内側に小さな五角形(黄色)ができます
③ 黄色の線の五角形の線を太くするように周りの皮を切り取ります(下の写真の/////////部分)
④ 今度は黄色の5角形の線の中心(★)と中心(★)を結ぶように切れ目をいれます
⑤ 青色の線の五角形の線を太くするように周りの皮を切り取ります(下の写真の/////////部分)
⑥ これを内側のできるところまで繰り返していくと、薔薇のようになります♪
バランスよくするためには、一番最初の五角形の取り方が大事です。
できるだけ形よくなるように慎重に🔪を入れてください♪
最後に…
今日はラディッシュの飾り切りのやり方を紹介しました。
一度やってみると仕組みが分かり
全体のバランスのとり方がわかると思います✨✨
包丁だけでもできますが、細かいところは
料理用の小型ナイフがあるとやりやすいです。
私はセリアのデコレーションカッターを使用しました。
※1 きゅうりの飾り切りはこちらの記事に書いています↓↓
お弁当の隙間うめとして
こちらのおかずはいかがでしょうか♡