※当サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。
暮らしを楽しむ

キンパ弁当の作り方。肉も野菜もたくさん食べれる韓国風海苔巻き!

こんにちはクエ美です。

本日のお弁当メニュー

  • キンパ
  • レンコンの挟み焼き
  • コーンと枝豆のかき揚げ⇒※1
  • きゅうりの浅漬け⇒※2
  • みかん

最近人気の
『キンパ』という料理はご存じですか?

SNSなどを見ていると
作られている方がとても多く
私もとっても気になっていました✨✨

キンパとは韓国の料理の一つで、
日本の太巻きのようなもの。

日本の海苔巻きは
酢飯で作ることが多いですが
キンパはご飯にごま油と塩を混ぜて作ります。

具材は、人参、ほうれん草、キムチ
たくわん、牛肉、卵、チャンジャ
ハム、ツナなど様々で

ご飯に対し、多いくらいのカラフルな具が
包まれているのも特徴的です✨✨

今日は、お家によくありそうな具材
牛肉、人参、ほうれん草、卵焼きで
キンパをつくってみました♪

キンパ(韓国風海苔巻き)レシピ

〖材料(4本分)〗

焼き海苔 4枚
炊き立てご飯 600g
塩 少々
ごま油 小さじ2
ごま 大さじ1

《卵焼き》
卵 3個
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
塩 少々

《牛肉》
牛肉 200g
焼き肉のたれ 大さじ3
コチジャン 小さじ1/2~お好みで

《人参》
人参 1本
塩 少々

《ほうれん草》
ほうれん草 適量
(ごめんなさい、計り忘れました💦)
鶏ガラスープの素 

〖作り方〗

① 牛肉に焼き肉のたれ、コチジャンを混ぜて30分くらい漬け込んでおきます

② フライパンに少量のサラダ油(分量外)をひき、①の牛肉を炒めます

③ 卵は、材料を全て混ぜ薄焼き卵を作り、熱いうちにクルクル巻いて、ラップで包んでおきました
普通の厚焼き卵を作り、細長く切って使ってもオッケーです。

薄焼き卵の作り方はこちらへ↓

【薄焼き卵アレンジ】お弁当の隙間うめに。可愛い&簡単おかず8選! こんにちは。クエ美です。 お弁当を入れる時、卵があると、おかずの一品として隙間を埋めるのにとても助かりますよね! でも、卵...

人参は千切りにしてさっとゆでた後、塩をまぶし、水気を切っておきます

ほうれん草は、下茹でして冷水にとった後、水気をよく切り、鶏ガラスープの素をまぶしておきます

④ ご飯に塩、ごま油、ごまを加えて切るように混ぜ合わせ、冷ましておきます

⑤ 巻きすの上にラップを乗せ、その上に海苔を乗せます

⑥ ご飯150gを計ってのせ、海苔の上に薄く広げます
この時に、向こう側4~5㎝の海苔の上には、ご飯を乗せないようにします

⑦ ご飯の真ん中に、人参・ほうれん草・卵焼きを並べます

⑧ ほうれん草の上に牛肉をたっぷり乗せます

⑨ 巻きすの端と、海苔の端を揃えた後、具材を両手で押さえながら赤色の線をめがけて巻きます
(写真を撮るので片手になっていますが、必ず両手で押さえて巻いて下さい💦)

⑩ 赤線のところに、端っこをくっつけたら、一旦ぎゅっと両手で握っておきます
その後、はみ出ている海苔を巻き付けて、さらに両手でぎゅっと握ります
綺麗な丸になるように形を整えたら、敷いていたラップに包んでしばらく馴染ませておきます

⑪ 海苔がしんなりして、ご飯となじんだら、ラップごと好きな厚さで切ります

⑫ ラップを外したら完成です

お弁当に詰める時は、
断面が見えるようにして詰めます。

全部を寝かせるスペースがない場合は
1個だけ寝かせても👌

お好みでいりごまや糸唐辛子を
トッピングするとオシャレに見えます♪

最後に…

今日は、キンパの作り方を紹介しました。

キンパは、海苔巻きと言えど
野菜もお肉もたっぷり食べられ
とても満足感の高い料理です。

具材の色を考えれば
お弁当にもピッタリ❣

韓国でも
各家庭によって色々な具材で
食べられているようなので
皆さんもお好みの味を見つけてみてください♪

※1 コーンと枝豆のかき揚げのレシピはこちらの記事に書いています↓↓

【冷凍野菜で】クッキングシート使用で崩れない とうもろこしと枝豆のかき揚げレシピ おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー チキン南蛮 とうもろこしと枝...

※2 きゅうりの浅漬けのレシピはこちらの記事に書いています↓↓

【これ1本で味が決まる!】白だしをふんだんに使ったお弁当レシピ4選 おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー 白だしde鶏のから揚げ 白だ...