こんにちは。クエ美です。
暖かくなって、冷たい飲み物が飲みたくなる今日この頃…。
4月に発売されたFrozen Party スムージー
ローソンのアイスコーナーにありました✨✨

味は、「ベリーMix」と「マンゴーピーチMix」の2種類。
いちご大好きな私は、ここは迷わずベリーMixを選びました!
食べてみた感想と、より美味しく食べる食べ方を紹介したいと思います♪
2022.5.3~5.7
フローズンパーティーの100円値引き券が
抽選で当たる Twitterキャンペーン実施中ですよ!!
Frozen Party スムージー「ベリーMix」

243g 340円(税込み・購入時)
アイスコーナーで冷凍されているので、カチカチに凍って売られています。
これを電子レンジで加熱して半解凍してから飲み(食べ)ます。
加熱はレジでもしてもらえますが、500Wでの記載もあるので、お家に持って帰ってから加熱しても大丈夫です。
原材料はこちら↓

栃木県産とちおとめ果汁が使用されている他、リンゴピューレ、ラズベリーソース、ブルーベリー果汁などが使用されています。
甘み原料も多く、ぶどう糖、水あめ、砂糖、砂糖混合異性化液糖などが含まれています。

ビタミンCや食物繊維も含まれていて、美味しく摂取することができます。
カロリーは、1本204kcalと、ジュースにしてはやや高めです。
電子レンジで加熱してみました
記載されている調理法は、電子レンジ
1500Wで25秒 もしくは
500Wで1分10秒です。
自宅に帰ってから、500Wで1分10秒、加熱してみました。

外側は、ドロドロに溶けましたが、まだ真ん中は固まっている様子…。
ローソンでもらった太めのストローで潰しながら、良くかき混ぜます。

氷の粒が少し残っているくらいで完成です。
底に濃い色の層があり、色のコントラストが楽しめます。

混ぜても余り混ざらなかったので、この3層を楽しみながらいただきます( ´艸`)
実食してみました
解凍したものを頂いてみました!
蓋を閉め直して…

味は、しっかりベリー感があります。
ベリーのシロップのような甘さに、わずかに酸味が感じられます。
スムージーというと繊維のざらつきがあるイメージですが、さらっとしていて、とても飲みやすいです。
甘い物好きのム太郎は、とても気に入ったようでした。
一方、甘党ではない私は、半分くらいで、甘みに飽き気味でした💦
+αでより美味しく
Frozen Party スムージー「ベリーMix」に、牛乳を追加してみました🥛
割合は、スムージ:牛乳=2:1くらい

よーくかき混ぜます。
しっかり混ざったところで飲んでみると…
美味しい!!
ちょうどいい甘さになって、めちゃくちゃ美味しい👏
いちごミルクの濃厚さはあるけれど、わずかな酸味で後味がすっきりして、飲みやすい!!
いやぁ~これは、初めから割って飲めばよかったです(私個人の感想です)。
最後に…
今日は、Frozen Party スムージー「ベリーMix」を紹介しました。
甘党のム太郎は、美味しいと絶賛していましたが、甘い物はそこそこ程度の私には少し甘すぎるように感じました。
牛乳で割ると、とても飲みやすくなり、より美味しくいただけました。
ヨーグルトに混ぜても美味しかったかもしれません。
次は、Frozen Party スムージー「マンゴーピーチMix」も試してみたいです。