家事

ハムマヨパンの作り方

こんにちは。クエ美です。

今回は大人も子どもも大好き❣
ハムマヨパンを作ってみました✨✨

このパンの生地はホームベーカリーを使用して作っています。

生地の一次発酵までの過程はこちらをご覧ください♪↓↓

【初心者のパン作り】甘いパンからお総菜パンまで色々使える!ホームベーカリーで作る万能生地レシピ こんにちは。クエ美です。 最近、インスタグラムを見ていたらパンを作っている方がたくさんおられて…こんなパンが、お家で作れてしかも...

ハムマヨパン

〖材料〗

1次発酵した生地(8等分したもの) 4個
ハム 4枚
マヨネーズ 適量
パセリ 適量(あれば)

〖成形〗

① ベンチタイムを終えた生地を1個とり、めん棒を使って、ハムより一回り大きいサイズに丸くのばします

② 上にハムを乗せて、手前からクルクル巻いていきます

③ 巻き終わったら半分に折り畳み、端を手で押さえて止めておきます

④ 止めた方と反対側半分を、スケッパーを使って下まで切ります

⑤ 切り込みを開きます
他の3つも①~⑤をします

⑥ 電子レンジの発酵機能を使用して、40℃で30分間、2次発酵をします

⑦ 発酵が終わったら、卵液を表面に塗り、上にマヨネーズをトッピングします

⑧ 190℃に温めたオーブンで15分くらい焼いたら完成です
(機種によって加熱時間が異なるため、調節してください)

お好みでパセリを振りかけて下さい♪