おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー
今日のお弁当みたいに
しっかりしたメインがない日は
白飯をチャーハンに変えて
満足感アップ作戦!!(^^;
今日のチャーハンは
S&Bのカレーパウダーを使って
カレー味にしてみました🍛
黄色が鮮やかで
彩りを手助けしてくれるのも助かる〰♡
あ、+緑のグリンピースは必須です!笑
カレーチャーハンレシピ

〖材料(2人分)〗
温かいご飯 400g
鶏肉 100g
玉ねぎ 1/4玉
冷凍グリンピース 50g
カレーパウダー 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
塩コショウ 少々
〖作り方〗
① 鶏もも肉は、小さめの一口サイズに切ります
少量のサラダ油(分量外)をひいたフライパンを熱して、鶏もも肉を焼きます

② 鶏肉に火が通ったら、みじん切りにした玉ねぎを加えます
その上から塩コショウを少々ふっておきます

③ タマネギがしんなりしたら、白飯を加えて切るように混ぜ合わせます

④ カレーパウダー、鶏ガラスープの素を加えて、さらに良く混ぜます

⑤ 全体に黄色が馴染んだら、解凍しておいたグリンピースを混ぜて完成です

最後に…
今日は、カレーチャーハンのレシピを
紹介しました。
S&Bのカレーパウダーは
ご飯になじみやすく
とても使いやすかったです。
小さなお子さんには
少し辛いかもしれませんが
スパイシーな香りが食欲をそそります♪
お肉や野菜はお好みのものに変えて
作っても美味しくできると思います。
お家ご飯に、お弁当に
ぜひ作ってみてください✨✨
※1 かにかまの唐揚げは
かにかまの真ん中に海苔を巻き付けた後、両端を手で裂いて、片栗粉を全体にまぶして、170℃の揚げ油で揚げてあります♪
密かにリボン型🎀です♪

※2 お弁当に使えるミニトマトのアレンジメニューはこちらの記事に書いています↓↓

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!