※当サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。
家事

ムニエルは醤油だけじゃない!変わり種ソースでちょっと味変✨スズキのオーロラソースかけ

おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー

  • スズキのオーロラソースがけ
  • ササミフライ(大葉)
  • チンゲン菜とウインナーの炒め物
  • じゃいものカレー炒め
  • カリフラワーの甘酢漬け
  • 肉球卵焼き⇒※1

魚のお弁当メニューは
焼き魚か、煮魚か、唐揚げか、ムニエルと
ワンパターン化しがち💦

せっかく美味しいお魚も
同じ味付けでは飽きてしまいます。

今回は魚弁当のちょっと変わり種
『スズキのオーロラソースがけ』を作ってみました。

エビでオーロラソースが合うんだから
絶対合うでしょ✨✨
と試してみましたが
白身魚との相性もばっちりでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

とっても簡単なので
ぜひ一度お試し下さい♪

スズキのオーロラソースがけレシピ

〖材料〗

スズキ 2切れ
酒 大さじ1
塩コショウ 適量
オリーブオイル 大さじ1
★マヨネーズ 大さじ2
★ケチャップ 大さじ1.5
★ヨーグルト 大さじ1
★砂糖 小さじ1
乾燥パセリ お好みで

〖作り方〗

① スズキにお酒を振ってしばらく置き、水分をキッチンペーパーで拭きとります

② 両面に塩コショウをしっかりめに振った後、ビニール袋に入れて小麦粉をまぶします

③ フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、スズキを入れて焼きます
この時、飾りつけの表になる方から焼いていきます

④ ひっくり返して蓋をし、弱火で3分くらい焼いて火を通したらお皿に盛りつけます

⑤ ★の調味料を混ぜ合わせ、スズキの上にかければ完成です

⑥ お好みでパセリを振りかけて下さい

クエ美

魚にしっかり塩味がついていた方が、オーロラソースの酸味とコクが塩味とマッチして美味しいので、塩コショウは両面にしっかり振ってください♪

最後に…

今日は、スズキのオーロラソースがけのレシピを紹介しました。

スズキだけでなく他の白身魚に合わせても
美味しくできると思います👌👌
余ったソースは、エビに絡めたり
サラダにかけたりしてもいいですね✨

簡単なので、ぜひ作ってみて下さい♪

※1 肉球卵焼きの作り方はこちらの記事へ

【卵アレンジ】100均のシリコン型で蒸し卵。簡単!可愛い!お弁当にもオススメ おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー トンテキ しめじのソテー ...

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!