おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー
- 鮭フライ タルタルソースかけ
- まん丸エビフライ
- ネギ入り卵焼き
- もやしとキノコのナムル
- きゅうりの浅漬け⇒※1
- お花ハム
- ミニトマト、スナップエンドウ
スーパーに売っている
バナメイエビやブラックタイガー
エビフライにすると
ヒョロヒョロ~の細ーいエビフライ
になりませんか?
今日は、そんな
エビフライひょろい問題も解決💡?!
お弁当に詰めやすい
丸形のエビフライを作ってみました🦐
ここです↓

コロンとした形が
可愛いエビフライです❤

まん丸エビフライレシピ

〖材料〗
エビ 10尾くらい
塩コショウ 少々
<バッター液>
*卵 1/2個
*小麦粉 大さじ2
*水 大さじ1/2
パン粉 適量
爪楊枝が必要!
〖作り方〗
① エビは殻をむいて、背ワタを取っておく

背ワタの取り方はこちらから↓↓

エビに片栗粉をまぶして揉みこんだ後、水で洗い流し、エビの汚れを落とします
その後、キッチンペーパーで水気を拭き、塩コショウを振っておきます
② 今日のポイントはここ!
赤〇で囲んだエビのここの殻も剥いておきます

③ お腹側に包丁を入れて開きます

④ 手前からクルクル巻いて、爪楊枝を刺しておきます
(私は爪楊枝がなかったので、竹串を切ってつかっています😅)

⑤ バッター液→パン粉の順で衣をつけます

⑥ 170℃の揚げ油で、衣が色づくまで揚げたら完成です♪


(´;ω;`)失敗バージョン(´;ω;`)
エビの尻尾のところ殻、むかなくても作れますが
コロンとした丸みがたりませんでした↓↓

お弁当に入れても…う〰ん🤔

ま、味は変わりませんけどね❤
- ハンバーグ 目玉焼き乗せ
- チーズちくわの磯辺揚げ
- まん丸エビフライ
- キャベツとじゃこの甘酢あえ
- 人参の煮物
- バラディッシュ⇒※2
- ブロッコリー
最後に…
今日は、一口サイズで食べやすいコロンとエビフライを作りました。
以前作った時に、丸みが足りないので
少し改良しました。
お弁当にも入れやすい形なので
ぜひ作ってみて下さい✨✨
※1 きゅうりの飾り切りはこちらから↓↓

きゅうりの浅漬けレシピはこちらから↓↓

※2 ラディッシュの飾り切りの方法はこちらから↓↓

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!