家事

鶏胸肉がパクパク食べられる!子どもにも大人気、チキンナゲットの作り方

おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。 

本日のお弁当メニュー

  • オムそば飯⇒※1
  • チキンナゲット
  • エビ炒め(料理の友で)
  • もやしのナムル
  • 人参の煮物
  • ちくわきゅうり⇒※2
  • 茹でブロッコリー

鶏胸肉は低脂質、高タンパク質で
子どもにも食べさせたい食材の一つ。

お財布にも優しくて
食べ応えのある食材なので
家族の食を支える主婦の味方です✨✨

今日は、鶏胸肉のミンチを使って
チキンナゲットを作りました。

お弁当に入れて
残った分は朝ごはんに🍚

ナゲットにすると
パサつきも少なく
子どもも喜んでペロっと
食べてしまいます。

ケチャップやマスタードと
合わせて食べると美味しいですよ😋

チキンナゲットレシピ

〖材料(12個分)〗

鶏胸肉のミンチ 300g
片栗粉 大さじ3
マヨネーズ 小さじ2
卵 1/2個
鶏がらスープの素 小さじ1.5
小麦粉(まぶす用) 適量

〖作り方〗

① ビニール袋に、鶏ミンチ、片栗粉、マヨネーズ、卵、鶏がらスープの素を入れてます

② 粘り気が出るまでよくよくこねます

③ お好みの大きさに丸め、小麦粉を薄くまぶします

④ この時に、べたついて扱いにくい場合は、周りに小麦粉をつけながらコロコロ転がして丸めると、上手く成型できます


⑤ 170℃に温めた揚げ油で揚げたら完成です

クエ美

今回はお弁当に入れるので、しっとり柔らかい衣にするために小麦粉をまぶしました。
揚げたてを食べるのであれば片栗粉をまぶすとカリッと仕上がります💖

最後に…

今日は、鶏胸肉のミンチを使ったチキンナゲットのレシピを紹介しました。

袋1つで混ぜて揚げるだけなので、
洗い物も少ない上、とっても簡単に仕上がります♪

手間を惜しまないのであれば
かたまりの胸肉を、ミキサーや包丁でミンチにするとさらに美味しい◝(⁰▿⁰)◜

大きさや味付けをお好みで調節して
おいしいチキンナゲットをぜひ手作りしてみてください💕

※1 オムそば飯 卵の中のそば飯はこちらの商品を使って作りました↓↓

マルちゃん『焼きめしの素ソース味』で簡単そばめし おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー そばめし 目玉焼きのせ イカ...

※2 ちくわきゅうりや、その他のきゅうりの飾り切りのやり方はこちらの記事をご覧ください↓↓

映える!おしゃれな きゅうりの飾り切りテク6選! おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー 鶏チャーシュー⇒※1 ...

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!