家事

汁漏れなし!チキンソテーのトマトソースかけ弁当

おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー

  • チキンソテー トマトソースかけ
  • ナスの揚げびたし
  • キャベツ焼売
  • ピーマンとアミエビの炒め物
  • レンコンチップス
  • ちくわきゅうり⇒※1
  • 茹でブロッコリー

私が最近よく使っているトマトペースト🍅

『カゴメ トマトペースト』です♪

以前は、トマト料理をする時はトマト缶を
使っていたのですが、
必要な時に必要な量だけ使える
このパウチタイプが便利で
最近はこれを常備しています。

1袋18g入りですが、裏ごししたトマトが
6倍に濃縮されて入っているという濃厚さ😲!

カレーやハヤシライスの
隠し味に入れてもいいですし
スープやトマト煮込みに入れても
とっても美味しいです。

今日は、これを使って
お弁当に入れても汁漏れしにくい
トマトペーストのソースを作りました♪

少量でもしっかりトマト味なので
ご飯が良く進みます(#^^#)

チキンソテー トマトソースかけ レシピ

〖材料〗

鶏もも肉 1枚
塩コショウ 少々
オリーブオイル 小さじ1
★トマトペースト 1袋
★コンソメ 小さじ1/2
★酒 大さじ2
★みりん 大さじ2
★砂糖 小さじ1

〖作り方〗

① 鶏もも肉は、両面に塩コショウを振っておきます

② フライパンにオリーブオイルをひいて熱し、鶏もも肉を皮の方から焼きます

③ 皮にこんがり焼き色がついたら、裏返して蓋をし、弱火で中に火が通るまで焼きます(3分~4分)

④ 焼けた鶏肉はお皿に取り出して置き、余分な油をふき取ったあと、★の調味料を入れて溶かします
全体が混ざったらトマトソースの完成です

⑤ 鶏肉にトマトソースをかけてお召し上がりください✨✨

クエ美

上に、パルメザンチーズと乾燥パセリをトッピングしています✨✨

最後に…

今日は、チキンソテー
トマトソースかけのレシピを紹介しました。

美味しいのはもちろんですが
トマトの赤色が入ると、お弁当の彩りが
とてもきれいになります☺🍅

いつも同じ味付けばかりだと
飽きてしまうので(私が💦)
たまにはトマトver.もいいですよね💕

※1 ちくわきゅうりの作り方はこちらから↓↓

映える!おしゃれな きゅうりの飾り切りテク6選! おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー 鶏チャーシュー⇒※1 ...

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!