家事

肉汁ジュワ~なメンチカツレシピ

おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー

  • もち麦ご飯
  • キャベツメンチカツ
  • ジャーマンポテト
  • かぼちゃのゴマヨサラダ
  • ラディッシュ
  • 茹でブロッコリー&スナップエンドウ

メンチカツって面倒なんです〰!

ハンバーグを作るだけでも大変なのに
それをさらに衣をつけて
揚げるんですから😲❕

でも、時々食べたくなるんですよね💕

サクッの後にくる
肉汁ブシャーのやつが(ふなっしー?!)

今日は、いつものメンチカツを
さらにジューシーにできる
方法を紹介したいと思います♪

キャベツメンチカツレシピ

〖材料(8個分)〗

合いびきミンチ 650g
キャベツ 1/4玉
塩(キャベツ用) 小さじ1/4
ゼラチン 2.5g
水 100㏄
コンソメ 小さじ1/2
塩(ミンチ用) 小さじ1
パン粉 30g
小麦粉 適量
卵 1個
パン粉 適量

〖作り方〗

① 粉ゼラチンと水を混ぜ合わせ、電子レンジ600Wで50秒ほど加熱して、ゼラチンを溶かします
溶けたらコンソメを入れて良く混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やし固めます
(冷蔵庫だと1時間半から2時間くらい。お急ぎなら冷凍庫で急速に冷やすという裏技も^^;)

② キャベツはみじん切りにし、塩(キャベツ用)を振り混ぜておきます

③ 合いびき肉はビニール袋に入れて、塩(ミンチ用)とパン粉を入れて良くこねます

④ ミンチに粘り気が出てきたら、良く水気を絞ったキャベツと、①のゼラチンを入れて、ミンチと混ぜます

⑤ ④を8から10等分して丸め、小麦粉→たまご→パン粉の順で衣をつけます
(時間があるようなら、丸めた肉タネを冷蔵庫で30分ほど冷やしてから作業すると、扱いやすくなります)

⑥ 170℃に温めた揚げ油で揚げたら完成です

クエ美

中までしっかり火を通すようにじっくり揚げて下さい♪

最後に…

今日は、ジューシーメンチカツのレシピを紹介しました。

メンチカツは工程が多くて大変ですが
1つでとってもボリュームのある
おかずになります✨✨

噛んだ瞬間、肉汁があふれ出すと
幸せをぜひ味わってみてください💖

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!