家事

子どもにも食べやすい!れんこんの甘辛炒め

おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー

  • ドライカレー
  • ゆで卵
  • れんこんの甘辛炒め
  • 紫キャベツの甘酢漬け
  • キウイフルーツ

今日はちょっぴりお寝坊💦

合いびき肉をこねたり
丸めたりする時間がないので
スピードメニューの
ドライカレーに変更しました🍛

ゆで卵をトッピングすれば
それなりに見える!かな?( ´艸`)

さてさて今日は
れんこんの甘辛炒めを紹介します。

このメニュー、我が家では
大人も子どもも大好き!

あっという間に売り切れるやつです♪

シャキシャキれんこんに
甘辛〰い味付けがたまりません♡

お弁当の副菜にも、鶏肉を足して夕飯にも
おつまみにもオススメの一品です✨✨

れんこんの甘辛いためレシピ

〖材料〗

れんこん 150g
片栗粉 適量
サラダ油 大さじ1~大さじ1.5
★砂糖 小さじ2
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1

〖作り方〗

① れんこんは5㎜くらいの厚さに切り、片栗粉を薄くまぶしておきます

② フライパンに多めのサラダ油をひいて熱し、レンコンを揚げ焼きします

③ 裏面も焼き色がつくまで焼きます

④ 余分な油をキッチンペーパーで拭きとっておきます

⑤ 一旦火を止め、合わせておいた★の調味料を入れて絡めます
汁気が無くなったら完成です♪

クエ美

加熱したまま調味液を流すと、焦げやすいので注意してください!
最後に胡麻を振りかけるとより香ばしくなり美味しいです♡

最後に…

今日はれんこんの甘辛炒めのレシピを紹介しました。

煮るとしっとりして、食感が苦手なれんこんも
炒めることでシャキシャキして
子どもにも食べやすいようです。

お肉を入れると
立派な主菜にもなりますよ♪

れんこんのはさみ焼きも作っています↓↓

【もっちり食感】岩国れんこんを使った『れんこんの挟み焼き』 おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー れんこんの挟み焼き ハム目玉...

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!