家事

残った天ぷらアレンジレシピ!えびの天むす弁当

おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー

  • えび天むす
  • 水菜と人参の肉巻き⇒※1
  • 卵焼き
  • 人参のきんぴら
  • 紅大根の甘酢漬け
  • ちくわの磯辺揚げ
  • 茹でブロッコリー

昨日の晩御飯は天ぷらにしました✨✨

白身魚や野菜、エビなどなど…

エビだけ少し多めに揚げておいて
残った天ぷら(残した?!)を使って
次の日におむすびに🍙

衣がしんなりするのも気にならず
美味しく食べられるし
残った天ぷらも消費できて一石二鳥です。

朝はタレをつけて握るだけなので
忙しい朝には助かる〰♡

もちろん!
朝から天ぷらを揚げて
出来立てを握っても美味しいですけどね♡

えび天むすレシピ

〖材料〗

海老の天ぷら 5個
ご飯 適量(300gくらい)
塩 少々
味付け海苔 5枚
★めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
★水 大さじ1
★みりん 大さじ1/2
★片栗粉 小さじ1/2 

※バナメイエビは、殻をむいて、背ワタを取ったあと、曲がりにくいように切り目を入れて天ぷらにしています

背ワタの取り方はこちらから↓↓

エビのワタはどこにある?ワタの取り方や、エビの栄養分も紹介。 おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー ネギチャーハン エビチリ ...

〖作り方〗

① ★の調味料を、耐熱容器に入れて、電子レンジ600Wで30秒加熱→スプーンで混ぜる→600Wで20~30秒加熱してトロミを付けます

② トースターで温めておいたエビの天ぷらに、①のタレを両面に塗ります

③ ラップの上に塩少々を混ぜたご飯を乗せて、その上に②のえび天を乗せます

④ えび天を包み込むようにご飯を握ります
この時、しっぽは少し出しておくと可愛いです💕

⑤ 最後に味付け海苔を巻いたら完成です

最後に…

今日はえび天むすびの
レシピを紹介しました。

タレはレンチン、
えび天に塗って握るだけ。

あっという間にボリューミーなおにぎりの出来上がりです♪

えび天むすびって、おにぎりの中でも
大好きな具材の一つなので
そのためにえび天を作りたいくらいです✨

皆さんもぜひ作ってみてください( ´艸`)

※1 肉巻きの他のアレンジはこちらから↓↓

【野菜の肉巻き】豚肉で巻くのにオススメの食材とは? おはようございます。クエ美です今日のム太郎弁当です。 本日のお弁当メニュー 鮭のポテト焼き アスパラの肉巻...

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!