おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー
関西出身の私は
タコと言えばタコ焼きですが🐙
タコをご飯に混ぜこんだ
タコ飯というのも存在します( ´艸`)
もともとは
漁師さんが、釣ったタコを船の上で切って
お米と一緒に炊きこんだ漁師飯だったとか!
お米と一緒に炊き込めば
ご飯もほんのりピンク色✨✨
お弁当の彩りにもオススメの
ご飯です♪
タコ飯レシピ

〖材料〗
米 2合
茹でダコ 100g~150g
顆粒だしや粉末だし 4g
★すりおろし生姜 小さじ1/2
★ 薄口醤油 大さじ1
★ みりん 大さじ1
粉末だしは
『茅乃舎だし』の粉末を開けて半量使用しました。


だしに塩分が含まれているので、調味料を少し減らしています。
お好みにより調整してください♪
〖作り方〗
① タコを切ります
クエ美
サイズはお好みですが、加熱により小さくなるので、大きめに切った方がタコの存在感が出るのでオススメです☆彡

② お米2合を洗い、★の調味料を入れた後、炊飯器の2合のラインまで水を入れ混ぜます

③ 粉末だしと①のタコを入れます

④ あとは、炊き込みご飯モード(無ければ普通に)炊飯したら完成です

最後に…
今日は、タコ飯のレシピを紹介しました。
ぶつ切りにしたタコを
炊飯器でお米と一緒に炊き込むだけの
簡単ご飯です🍚
タコの旨味がご飯に染み込んで
うま~♡
ぜひ作ってみて下さい♪
ちなみに…イカ飯も作っております笑↓↓

意外と簡単!圧力鍋で作る絶品イカ飯。駅弁風弁当
おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。
本日のお弁当メニュー
いか飯
卵焼き
小松菜...
※1 サバ缶の竜田揚げのレシピはこちらから↓↓

【缶詰アレンジ】サバ缶で竜田揚げ!味付け不要で簡単&美味しい
おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。
本日のお弁当メニュー
サバ缶の竜田揚げ
ちくわのマ...
※2 きゅうりの浅漬けのレシピはこちらから↓↓

【これ1本で味が決まる!】白だしをふんだんに使ったお弁当レシピ4選
おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。
本日のお弁当メニュー
白だしde鶏のから揚げ
白だ...
※3 野菜の飾り切りについてはこちらから↓↓

おしゃれ!菊型で野菜の飾り切りアレンジ!!お弁当やおせちにもおすすめ。
おはようございます。クエ美です。今日のム太郎弁当です。
本日のお弁当メニュー
牛肉のケチャップ炒め
かぼち...
ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!