家事

ピーマンの肉詰めは、カラーピーマンがおすすめ!彩りも栄養もアップ!!

おはようございます。クエ美です。
今日のム太郎弁当です。

本日のお弁当メニュー

  • カラーピーマンの肉詰め
  • ちくわの磯辺揚げ
  • パリパリポテトWチーズ(市販品)
  • きゅうりのツナ和え
  • ミニトマト ブロッコリー
  • アメリカンチェリー

スーパーに、国産のカラーピーマンやオクラ、とうもろこし、枝豆なんかがずら~っと並び出したら、夏が来たー!!って感じがしますよね。

しかも、夏野菜は色鮮やかなのが多いから目を引くし、ついつい買ってしまう( ´艸`)

今日は今が旬の野菜、赤とオレンジのカラーピーマンを使って、ピーマンの肉詰めを作ってみました。

カラーピーマンは加熱しても、しっかりと形が残るので、肉詰めにピッタリ。

まさに、肉詰めの、肉詰めによる、肉詰めのためのピーマン。←

未熟のまま収穫された緑ピーマンには、独特の苦みがありますが、完熟させて色づいたカラーピーマンは甘くてジューシー。

ピーマンが苦手な人もパクパク食べられる…はず!

カラーピーマンの肉詰めレシピ

〖材料(2人分)〗

カラーピーマン 3個~4個
鶏ミンチ 200g
玉ねぎ 1/2個
パン粉 大さじ4
牛乳 大さじ2
塩 小さじ1/4~1/3
こしょう・ナツメグ 少々(お好みで)

※今回は、鶏ミンチで作りましたが、合いびき肉でも美味しく作れます

① カラーピーマンを写真のように、横向きに切ります

※ヘタの部分は、細く切って、翌日のお弁当の『カラーピーマンのツナ和え』に使用しました。

② 玉ねぎをみじん切りにし、パン粉は牛乳に浸しておきます

③ 鶏ミンチに塩を入れてよく混ぜ、さらに②と、こしょうを加えてよくこねます

④ ①に小麦粉を薄くふりかけます

⑤ ④のカラーピーマンに③の肉だねを詰めます

⑥ フライパンにサラダ油を敷いて中火に熱し、⑤を出来上がりの時に上になる方から焼いていきます

⑦ 焦げ目がついたらひっくり返し、蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼きにします

⑧ 火が通ったら完成です

最後に…

カラーピーマンは、見た目が色鮮やかなだけではありません。

カラーピーマンは、緑ピーマンよりも
ビタミンCやビタミンEが2倍以上、多く含まれているんです。

ビタミンC(㎎)ビタミンE(㎎)
ピーマン760.8
ピーマン1704.3
ピーマン1502.4
ピーマン類の栄養成分量比較


彩りも良くて、栄養価も高いなんて、いいとこしかない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今日からピーマンの肉詰めを作るときは、カラーピーマンで決まりですね!

ほな、今日も元気にいってらっしゃーい!